6:《森/Forest》
1:《平地/Plains》
1:《大草原の川/Prairie Stream》
4:《吹きさらしの荒野/Windswept Heath》
4:《樹木茂る山麓/Wooded Foothills》
4:《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
2:《梢の眺望/Canopy Vista》
--土地22--

4:《マナ喰らいのハイドラ/Managorger Hydra》
2:《アブザンの鷹匠/Abzan Falconer》
4:《毅然さの化身/Avatar of the Resolute》
4:《搭載歩行機械/Hangarback Walker》
4:《棲み家の防御者/Den Protector》
4:《鱗の召使い/Servant of the Scale》
--クリーチャー22--

4:《ドロモカの命令/Dromoka’s Command》
4:《頑固な否認/Stubborn Denial》
2:《抵抗の妙技/Feat of Resistance》
2:《勇敢な姿勢/Valorous Stance》
4:《硬化した鱗/Hardened Scales》
--他呪文16--

1:《抵抗の妙技/Feat of Resistance》
4:《正義のうねり/Surge of Righteousness》
2:《隠れたる龍殺し/Hidden Dragonslayer》
1:《カル・シスマの風/Winds of Qal Sisma》
1:《鼓舞する呼び声/Inspiring Call》
2:《アラシンの僧侶/Arashin Cleric》
1:《威圧の誇示/Display of Dominance》
1:《消去/Erase》
2:《進化の飛躍/Evolutionary Leap》
--サイドボード--

ついに来たぞバント鱗!
布告除去とPWが溢れる今、やはり青を触ったのは間違いではなかったのだ!

自分のリストと比べると、早急に轢き殺す特化。
私は森林をサブアタッカーに据えているが、
やはり毅然さの化身の方が良いのだろうか。そのための召使いもいる。
軽いのは正義だよね。のろのろミシュラ土地置いて4マナ生物抱えている場合じゃないよね。

そういえばゲームデーでたのにまだ記事にしてない。
備忘録以前に忘却してしまう。そろそろ書こう。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索